



ライカ VT1200 - 半自動振動刃ミクロトーム
ライカ VT1200 半自動振動刃ミクロストームは、神経病理学(新鮮脳薄切)および神経生理学(パッチクランプ)分野における固定または未固定試料のセクショニング用に設計されています。
本装置は、切片厚や各切片の切断ストロークなど、セクショニングパラメータを手動で制御したいユーザーに推奨されます。切片表面に生細胞を保持する切片を得るために、ナイフの垂直振動をLeica Vibrocheck測定装置で測定し、革新的なナイフホルダーで最小化することができます。
この装置は、ピーター・ヨナス(Peter Jonas)教授(以前はドイツのフライブルク大学の生理学部門、現在はオーストリアのクロスターノイブルクにある科学技術大学に在籍)と同教授の旧在籍グループとのコラボレーションで設計されました。
お問い合わせフォーム
ご購入前のお問い合わせ。
技術仕様
全般
セクショニング振動数: | 85 Hz (± 10 %) |
振幅: | 0 - 3 mm(0.05 mm刻み) |
ナイフ送り速度: | 0.01 ~ 1.5 mm/s (± 10 %) で調整可能 |
戻り速度: | 2.5 mm/s(± 10 %) |
試料全上下動: | 20 mm(電動式) |
セクショニング範囲: | 45 mm(調整可能) |
重量(本体): | 56 kg |
寸法 L x W x H (本体): | 600 mm x 250 mm x 230 mm |
製品の特性
セクショニングの手動制御
切片厚や各切片のカッティングストロークなど、セクショニングパラメータを手動で制御したいユーザー向けに設計されています。
最小限の垂直振動
最小限の垂直振動により、切片作成中の試料の損傷が最小限に抑えられ、切片表面上のより生存性の高い細胞が得られます。
磁気試料ホルダー
磁気試料ホルダーは、試料の取り扱いを容易にし、オリエンテーションの再現性をサポートします。
ダウンロード
パンフレット
証明書
材料安全性データシート
取扱説明書
構成
本体(14048142065)
- レイカ VT1200 – ナイフホルダー、アイストレイ、バッファートレイ(金属製)、または試料プレートなしの本体のみ
- 神経病理学および神経生理学(パッチクランプ)分野における未固定の試料を切断するために設計された半自動振動刃ミクロストーム。
- 試料上下送り:最大 20 mm
構成1 (14912000001)
- ライカ VT1200の構成 - ナイフホルダー、アイストレイ、バッファートレイ(金属製)、試料プレート
- 神経病理学および神経生理学(パッチクランプ)分野における未固定の試料を切断するために設計された半自動振動刃ミクロストーム。
- 堅牢で安定した本体は、レザー替刃全体を安全に挿入するためのナイフホルダーとナイフの垂直振動を1 µm 未満に最小化する調整ネジを備えています。
- 試料上下送り:最大 20 mm
Leica VT1200 / VT1200S 製品部品/アクセサリー