Skip to main content

Leica CM3600 XP - GLP文書を使用した全身切片作製

Leica CM3600 XPは、全身切片作製用の低温マクロトームで、主に前臨床試験で標識化合物、医薬品、生物製剤の影響を定量的に調査するために使用されます。また3D再構成用の低温平削りを含む、大型の試料の解剖学的および形態学的解析にも使用できます。

CM3600 XP は、GLPで要求されるような、すべての実験の文書化によって大型の試料の切断を必要とする施設に最適なソリューションです。

実験パラメータの文書化は、すべての研究機関における実験の再現性をサポートします。

お問い合わせフォーム ご購入前のお問い合わせ。 お電話はこちら: 050-1807-0257  

研究用。診断にはご使用いただけません。

製品の特徴

GLP準拠のためのデータ追跡

Windows PCで操作する機器コントローラは、アクセス権の管理を可能にし、事象とアラームの経時的リストによる監査証跡を提供します。実験データは、検査室のニーズに合わせて調整できるプロトコルに記録されます。

Image
Data_Tracking_for_GLP_Compliance

大型の試料の切片化

頑丈なミクロトームは、ステンレス製低温チャンバー内で固定する必要がなく、ユーザーの好みに合わせて配置できます。ナイフホルダーは、非常に大型の試料については、450 x 150 x 200 mm (L,W,H) までの標本の切断をサポートします。

Image
Sectioning_Large_Objects

QWBAのセクション脱水

定量的全身オートラジオグラフィーでは、凍結切片の脱水が必要です。CM3600 XPは、脱水に使用する場合に一定の冷風流のための追加の容量を提供するツイン・コンプレッサー設計を特徴としています。

Image
Section_Dehydration_for_QWBA

快適性と安全性

大型の試料を切断するには、大きな低温チャンバーに身を乗り出す必要があります。これは長時間にわたって行うのは快適ではありませんが、ライカバイオシステムズには安全性と快適性を向上させるいくつかの機能が含まれています。膝部レバーは、両手でテープ上でセクションを捕捉できるように、ハンズフリーの切片作製をサポートします。開いた蓋を固定する蓋リテーナーや、低温チャンバー内の24V照明の使用など、安全対策を施すことで、けがのリスクを軽減しています。

ダウンロード

Leica Biosystems certificate download

証明書

Leica Biosystems product brochure download

パンフレット

Leica Biosystems download

材料安全性データシート

Leica Biosystems Instructions for Use file download

IFU および SDS

資料

よくあるご質問

Leica CM3600 XP
CM3600には、どの収集テープを使用することができますか?

Leica CM3600クライオマクロトーム用の新しい切片収集テープを販売しています。 注文番号は以下の通りです。

140417 39651 切片収集テープ 76mm x 66mm

140417 39652 切片収集テープ 148mm x 66mm