Skip to main content

検体前処理ソリューション

早く正確で 品質基準を満たす安定性を

少ないリソース、増えるタスク、限られた時間。そんなプレッシャーに頭を悩ませていませんか?
私たちのソリューションは1分1秒を最大限に効率化し、品質基準を安定して満たすスライドを速やかにお届けします。

検体前処理に高い生産性と進化を

ワークフローの自動化と効率化

日々のワークフローが、頭を悩ませる一因となっていないでしょうか。統合ソリューションや自動化テクノロジー、ライカの専門家によって、私たちは業務プロセスのひとつひとつを最適化します。 個別に要望をお伺いして検査室全体を再編成するなど、あらゆるワークフローの課題や懸念点を、確かな結果へと変えるお手伝いをいたします。

導入事例を見る

Image
Efficient Pathology Workflows and Automated Histology Solutions

改善につなげるエンジニアリング

継続的な改善。それは私たちが提供するすべてのソリューションに共通するプロセスです。 個々の製品部品から統合ソリューションに至るまで、ヒューマンエラーを減らし患者さまの安全を守るため、ライカのスペシャリストは全力を尽くします。

改善事例を見る

Image
Histology Solutions - Engineered to Improve Anatomic Pathology Workflows

いのちを救うためのがん診断を向上させる。:AI活用のためのデジタル対応スライド

デジタル対応スライドは、AI活用のためのデータセット構築に不可欠な出発点です。いまデジタル化を推進することで、将来AIによる多角的な診断が可能になるかもしれません。 それは患者さま、病理医、医療従事者のそれぞれにメリットをもたらすでしょう。

詳しくはこちら

Image
Digital Ready Slides for Digital Pathology and Tissue Analysis Using Artificial Intelligence

ソリューション・製品情報

ミクロトーム

ライカ バイオシステムズの臨床用または研究用ミクロトームは、高精度で扱いやすく、あらゆるブロックから最適な切片を作製可能です。

詳しくはこちら

ティッシュプロセッサー

1つの機種だけでは、全てのお客さまのご希望にお応えできないかもしれません。ライカでは幅広いティシュプロセッサーの中から、検査室のスペースや処理数、ワークフローのニーズに最適な機器をお選びいただけます。

詳しくはこちら

包埋装置

最適なパラフィン包埋は、スムーズな切片作製に不可欠です。AIによる精密な自動温度制御や人間工学に基づいたフレキシブルな設計は、ワークフローを効率化し生産性を最大化します。

詳しくはこちら

クリオスタット

一刻を争う術中迅速では、外科スタッフとの素早い連携が求められます。高品質な凍結切片を、安全かつ速やかに提供します。

詳しくはこちら

自動染色・封入装置(HE染色および特殊染色)

患者さまの人生を左右しうる診断が、スライド1枚1枚の染色結果にかかっています。検査室に求められる、高品質な染色結果を、染色液や染色用機器、専門家のアドバイスと共に一貫して提供しています。

詳しくはこちら

検体ラベリング

患者さまに正しい診断結果をお届けするために、試料からスライド、診断に至るまでの一連の情報管理を確実に行います。 検査室のすべての検体を最適なラベリングで追跡することで、間違いやミスを減らし、患者さまの安全性を高めます。

詳しくはこちら

検体前処理用試薬・消耗品

専用の試薬消耗品は事前調製が必要無く、 品質の安定化やヒューマンエラーの削減、時間効率の向上に役立ちます。スライドガラスやカバーガラスパラフィンやバルク試薬に至るまで、高品質な試薬・消耗品の安定した供給は、検査室のスムーズな運用に欠かせません。

詳しくはこちら

トレーニング教材、トレンド情報、業界リーダーによる提言などをご覧ください。

Knowledge Pathway では、特集記事やチュートリアル、ウェビナー、ケーススタディ、各種インタビューも配信しています。
※原文は英語です。お住まいの地域の言語で利用可能かどうかは、当該地域の担当にお問い合わせください。