Skip to main content

Aperio GT 180 スキャナー:連続スライドローディングとコンパクト設計

23GT180

Aperio GT 180 新登場:確立された技術がパソロジーを進化させる

Aperio GT 180はラボに最適な設計で、信頼性の高いAperioスキャナーの確かな品質とスピードを備えています。

デジタルパソロジーへの移行に困難を感じる研究者は多数おられます。しかし、限られたリソース、厳しいスケジュールの下で、研究者同士が協働しながら一貫性を維持し、たくさんのタスクを迅速に処理していかなくてはなりません。そのような現代のラボには、コンパクトでコスト効率が良く、専門的なトレーニングを必要とせずに高品質な画像が得られるデジタルパソロジースライドスキャナーが必要です。

Aperio GT 180スキャナーの主要な機能と利点

  • コンパクトな一体型デザイン:タッチパネル搭載で、制御PCやモニターは不要
  • 簡単な操作:短時間のトレーニングで習得可能
  • 中規模のロード枚数:連続アクセスで最大180枚のスライドをスキャン
  • 確立された高い画像品質:ライカの光学系による明瞭で優れたWSI
  • 高速スキャン: 40xの倍率で15 mm x 15 mmの領域を32秒でスキャン
  • AIによる品質管理*:Aperio iQCソフトウェアで画像の問題を検出してフラグ設定
  • マニュアルスキャンとマルチレイヤーフォーカス*:画像の明瞭化および微調整のためのオプションツール
  • DICOMとZ-スタックをサポート*:オプション倍率20xと40xの光学スキャン画像およびマルチレイヤー表示
  • ワークフローの統合:.svsとDICOMファイル形式、および1次元と2次元バーコードに対応
お問い合わせフォーム ご購入前のお問い合わせ。 お電話はこちら: 050-1807-0257  

研究用です。診断にはご使用いただけません。
*オプション機能 
*現在、Aperio iQC ソフトウェアは特定の国/地域でのみ入手可能です。詳細については、ライカバイオシステムズの担当者にお問い合わせください。

Aperio GT 180 スライドスキャナーの機能

ラボに最適化された仕様

コンパクトなAperio GT 180スキャナーは、デジタルパソロジーの導入を検討しているラボにとって理想的な入門機です。タッチパネルを採用したことで、制御コンピュータ、モニター、キーボードが不要で、実験台の狭いスペースにも置くことができます。
Aperio GT 180はデジタルパソロジー専用に設計された特注の対物レンズと特許取得済みの画像取得技術を搭載し、Aperio GT 450で実績のある確立された画像処理能力と光学技術を有しています。クラス最高品質のバーチャルスライド画像(WSI)の取得に特別なスキャニング知識は不要です。スペースと予算を犠牲にすることなく、高度な組織学的解析を支援します。
 

Image
Aperio GT 180 Digital Pathology Slide Scanner

連続スライドローディング

Aperio GT 180スキャナーはスキャン中でも連続ロードが可能で、生産性を最大化するオープンフェイスデザインを採用しています。ローディングエリアへのアクセスが容易なためシームレスな操作が可能で、ワークフローの中断を減らし、バッチ間のダウンタイムをなくします。この機能により、スライドのスループットが最適化され、一日を通して一貫した処理速度を維持することが可能です。

Image
Continuous-Loading-700x400

進化したデジタルパソロジー機能

Image
aperio-gt-180-advanced-features

Aperio iQC ソフトウェア*

オプションのAperio iQCソフトウェアは、自動で画像品質管理を強化し、スキャン画像の表示前にデータの信頼性を高めます。AI技術によってスライド全体画像(WSI)のアーチファクトを検出して品質管理ダッシュボードで通知し、フラグ設定をすることで、ラボ担当者が再スキャンできるよう対処を促します。

Image
Aperio-IQC-Software-700x400

マニュアルスライドスキャン*

スライドキャプチャー制御で、読み取り困難な組織サンプルでも高画質な画像が得られます。同一位置からスライドを迅速に再スキャンし、薄い染色のサンプル、微小な組織片、低密度のサンプルへもリアルタイムで微調整が可能です。この機能によりワークフローの中断を最低限に抑え、画像の明瞭さと一貫性を改善します。

Image
Manual-Scanning-700x400

マルチレイヤーフォーカス*

画像品質を向上させながら、データの保存量を節約してストレージを最適化させる効率的なイメージングソリューションです。マルチレイヤーフォーカスは、焦点を合わせた複数の画像レイヤーを1つの超明瞭な画像に組み合わせる機能です。複数の画像レイヤーのスクロールなしでも、焦点を合わせた全ての細胞を表示します。ファイルサイズを小さくすることでデータ転送をスピードアップ、より迅速なシステム連携を容易にし、高品質な画像へのリモートアクセスを可能にします。

Image
Extended-Focus-700x400

デフォルト較正ポイント

デフォルトの較正ポイントがストライピングを未然に防ぎ、ラボマネージャーが品質維持のために画像修正する手間を省きます。これにより手間なく一貫して質の高い画像が得られます。

Image
Default-Calibration-Point-700x400

倍率20x、40x、Z-スタックを備えたDICOM*

Aperio GT 180は、1847年以来、世界トップクラスの光学製品を製造してきたライカマイクロシステムズ社製の高性能対物レンズを採用しています。ライカ光学技術は卓越した画像品質を実現します。

  • DICOMと.svsファイルへの対応が可能になったことにより、画像の明瞭さ、システム連携の効率改善、ワークフローの合理化が実現します。
  • 明瞭で詳細なサンプル画像を実現する倍率20xと40xのオプション
  • Z-スタックにより、様々な厚みのサンプルを観察可能です。

*オプション機能

Image
Additional-advanced-features-700x400

確立された技術がパソロジーを進化させる 新登場のAperio GT 180スキャナー

Aperio GT 180スキャナーは、研究におけるイノベーションの推進、ラボでの日常業務の管理、あるいはITシステムのスムーズな運用のいずれにおいても、デジタルパソロジーを身近にするために設計されています。25年超に渡ってデジタルパソロジーを牽引してきた経験により、チームが自信を持ってデジタルパソロジーへの次の一歩を踏み出せるように後押しします。

研究者のための確立されたパソロジー技術

ライカの優れた光学技術は、優れた精度と再現性を確実にします。得られた高品質なデジタルスライドは、研究者のより深い洞察につながります。研究ワークフローへのシームレスな統合を実現し、スムーズな連携とより効率的なデータ解析を可能にします。

Image
Aperio GT 180 Slide Scanner - Proven Technology for Researchers

ラボマネージャーのための確立されたパソロジー技術

簡単で直感的に習得可能な操作方法、連続ローディングと全自動スキャン、コンパクトな設置面積により、ラボにおけるデジタルパソロジーのワークフローが円滑かつストレスフリーになります。さらに読み取り困難なスライドに対応するマニュアルスキャンや、品質管理を効率化するAperio iQCソフトウェアなど、進化した機能オプションが搭載されています。

Image
Proven-Technology-for-Lab-Managers-700x400

ITマネージャーのための確立されたパソロジー技術

安全で拡張性があり統合しやすい:Aperio GT 180スキャナーをラボの既存システムやインフラにシームレスに接続し、ダウンストリームソフトウェアと迅速に統合するために広範に使用されている.svsまたは標準化されたDICOMファイル形式を使用しています。

Image
Proven-Technology-for-IT-Managers-700x400

比類のないバーチャスライド画像品質

H&E染色において細胞溝やクロマチン構造から細胞間橋まで重要な細部を卓越した明瞭さで、あるいはIHC、ISH、明視野多重染色スライド画像をくっきりした明瞭さで捉えます。

Image
Mitotic Events (Breast)
有糸分裂イベント(乳房)
Image
Intercellular Bridges
Intercellular Bridges
Image
クロマチン
クロマチン
Image
Nucleoli
Nucleoli

精度、拡張性、信頼性

年間 12万枚を超えるような大量のスライドスキャンに対応するには、倍率40xのスキャン速度は常に十分な速さであるとは言えませんでした。リアルタイムフォーカス技術 (RTF)**はこの問題の潜在的な解決策に成り得ます。これは、撮像ラインセンサーとフォーカスラインセンサーを組み合わせたデジタル画像を撮影する斬新な手法です。

  1. スキャン中、フォーカスラインセンサーは組織サンプルの焦点合わせに必要なデータを取り込みます。
  2. 独自のアルゴリズムで最適な焦点値を決定します。
  3. それぞれの最適焦点値は光学機構と連動した制御ループを構成し、その値に応じてリアルタイムで対物レンズの高さを調節します。
  4. 対物レンズの位置調整は、撮像ラインセンサーが最適な焦点で撮影できるよう連続的にリアルタイムで行われます。そのため、リアルタイムフォーカス技術と呼んでいます。

**米国特許第 9,841,590 号

Image
セルラーグローブ(甲状腺)
セルラーグローブ(甲状腺)

Aperio GT 180スライドスキャナーの仕様

仕様の概要

最大スライド容量: 180
ラック容量: Leicaユニバーサルラック6個(30スライド容量、部品番号23RACKGT450)が、Aperio GT 180に付属しています。
Leica HistoCore SPECTRAワークステーションスライドラックとの互換性: あり
スキャン中の連続ローディング:  あり
優先ラックスキャン: あり
マニュアルスキャン*: あり
倍率20xおよび40x、Z-スタック*画像のDICOM互換性: あり
マルチレイヤーフォーカス*: あり
Aperio iQCソフトウェア*: あり
デフォルト較正ポイント*: あり
自動ストライプ削減*: あり
Z-スタック*: あり
スキャン倍率: 20x*、40x
解像度: 0.26 μm/ピクセル(40x)
スキャン速度(40xで、15 mm x 15 mmの領域): 32秒
常用スループット(40xで、15 mm x 15 mmの領域): スライド81枚/時
自動画像品質チェック: あり
使用可能なスライドサイズ: 1x3
視野(FOV): 1 mm
バーコードエンジン: 1D、2Dシンボル
寸法: 幅52.8 cm(20.8”)x 奥行き 65.0 cm(25.6”)x 高さ49.5 cm(19.5”)
重量: 57.0 kg

環境仕様

特徴 詳細
寸法 幅52.8 cm(20.8”)x 奥行き 65.0 cm(25.6”)x 高さ49.5 cm(19.5”)
重量 57.0 kg
動作条件

Aperio GT 180は、下記の環境条件下で使用する目的で設計されています:

  • 室内での使用
  • 過電圧カテゴリーII
  • 相対湿度(RH)20%~80%、結露しないこと
  • 動作温度:15°〜30°C(59°〜86°F)
保管条件 0°~50°C、RH25%~95%、結露しないこと
輸送条件 -30°~50°C、RH25%~95%、結露しないこと
システムの熱放散 最大870 BTU/時
最高高度 10,000 ft
汚染度 2(IEC 61010-1):結露による一時的導電性はあるが、非導電性の汚染のみが発生する環境で使用可
環境関連 EU指令2011/65/EUに準拠したRoHS適合(特定有害物質の使用制限)
認証 認証登録証:品質マネジメントシステム
ISO 13485:2016

ダウンロード

パンフレット

ソフトウェアパッチに関するご案内